国産初アルミホイールの製造を完成させたエンケイ株式会社の創始者である鈴木建次が、1970年に工場への仕入れ・販売を目的とした商社機能会社として鈴興株式会社を設立致しました。
歴史、先人の意志を引き継ぎ、「人間尊重」「相互信頼」「共存共栄」を社是としてお客様、従業員、お取引先様、地域の発展向上のお役にたてるようさらなる努力をしてまいります。
燃料、油脂、薬品、金属、資材、照明。
工業用として使用されるあらゆるカテゴリーの配送・ご提案を総合商社として行ってまいります。
代表取締役社長 鈴木 博彦
私たちは、継続してお客様から厚い信頼を得られる会社作りをするため、たゆまなく業務改善に努め、共存共栄を目指すことを社内外に周知徹底します。
私たちはお客様の要望に対して、品質向上、創意工夫を持って問題解決し、お客様満足度の向上を図り、さらなる見直しを実施し、継続的改善に努めます。
| 名称 | 鈴興株式会社 |
|---|---|
| 所在地 |
|
| 創業 | 昭和45年5月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 業種 | 卸売業 |
| 営業品目 | 本社
|
| 主要取引先 | エンケイグループ、共豊コーポレーション、サーラグループ、TOKAI、ヤマハ発動機、矢崎エナジーシステム、アマノ、川島グループ、アーレスティグループ、日本金属化学、松村石油、日本クエーカー・ケミカル、サイサン、天星製油、光部建設、インターテクノロジー、アイリスオーヤマ、ケイシーシー経営研究所、遠藤労務管理事務所(順不同) |
| 代表取締役 | 鈴木 博彦 |
| 取締役 | 田中 勇、鈴木 順一 |
| 監査役 | 小林 正樹 |
| 取引銀行 | 静岡銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行 |
| 昭和45年5月 | エンケイ株式会社、創始者 鈴木建次が設立 燃料/油脂/工業薬品/金属/工業資材の販売を開始 |
|---|---|
| 昭和50年3月 | 磐田市向笠新屋にてアルミホイールの販売・物流事業開始 |
| 平成 2年 8月 | 鈴木良子が代表取締役に就任 |
| 平成 5年 7月 | 鈴木卓二が代表取締役に就任 |
| 平成19年 4月 | 照明(LED)の販売を開始 |
| 平成20年11月 | 磐田市向笠新屋物流センターが磐田市千手堂物流センターへ移転 |
| 平成28年 4月 | 鈴木博彦が代表取締役に就任 |
| 令和5年 | エコノミスト未来賞 地方創生部門を受賞 LEADERS’AWARD ADMILRATION Of STUDENT認定企業50社を受賞 |
| 令和6年 | WSJ主催の式典 The Future Of Everything Next Era Leaders AWARD Manufacturing Awardを受賞 |